2011年3月隊活動レポート
2011年3月7日(日)
スケジュール6:00 朝食 【写真】 |
車両報告
1号車:今日の行きは二、三号車に分乗し、帰りは蘭子さんに同乗して頂きました。車窓からはラッパの形に斜線が入った標識を見かけ、その標識があるところはクラクションをならしてはいけないという目印の看板でした。カンボジアの国道沿いにはそれ以外にも多くの標識が見られたため、これからもっと看板についての知識を増やしていきたいです。(人見)
二号車:今朝は一号車がなかったため、清国さんに乗って頂きました。毎日行き帰りに必ず牛を見るのですが、昨日清国さんに、家畜の世話は子供の仕事だと教えてもらい、実際今日の帰りによく見ると、子どもが牛を連れている所を多く見ました。カンボジアの生活の一面を見た気がします。また、帰りにすみれ小学校(JAM静岡さん)の横を通った時に、ブランコで遊んでいるところを見て車内は興奮してしまいました。きっと、自分たちのブランコもこうして遊んでくれることでしょう。 (山内)
三号車:今日の帰りは清国さんに同乗して頂きました。車窓からは、クメール語と外国語で書かれた看板が見受けられました。加えて字が読めない人のために絵も描かれており、一つの看板からカンボジアの識字率の問題を読み取ることができました。(北崎)
感想
レポート係の山内です。今日は、小学校作業2日目になり、暑い日が続きますが体調を崩す人もおらず、皆元気に活動しています。
今朝の朝食はレストランが変わり、昨日のメニューからさらにカーコーヌンパンとカーコーバイ、オムレツヌンパンが追加されました。3月隊は昨日のボーボーに引き続き、朝食のメニューが増えたので、プルサットに来て初めての料理にみんな興味を持っていました。
今日は昨日掘った穴の高さを揃えるために水平だしをしました。清国さんと佐伯理事に手伝ってもらったため、水平だしが一回できれいに揃えることができ、うれしく感じました。また、作業は基本的に作業班に分かれていますが、JVCでの作業と違って、ブランコをみんなで作っているので、着々と完成に向かっているのがより一層感じます。
また、今日は月曜日だったため学校の授業があり、子どもたちがたくさん登校していて、いつもと違って新鮮に感じました。作業2日目にして、現地の子どもと一緒に作業をしたり、交流をしたりしていると、子どもたちの心がだんだん開いてくれていると思います。
また、学校は子どもたちの集まりの場になっているのだと改めて実感しました。子供たちの瞳はきらきら澄んでおり、とてもキレイで、明るく無邪気な笑顔を見た時は、今日も一日頑張ろうと心から思えました。
明日も一日頑張ります。 (文責:山内・大槻)
今日のありがとうございます
横浜鶴見の森田様ペヤングソース焼きそばどうもありがとうございました。カレッジ隊と三月隊一同美味しく頂きました。食べている時の皆の表情はとても嬉しそうにしており、久しぶりの日本の味に感動を覚えました。