JHP・学校をつくる会ホームへ

ホーム | 活動の紹介 | 海外でボランティア | カンボジア活動隊 | 2008年8月隊

2008年8月隊活動レポート

2008年8月7日(木)

スケジュール

6:30 ホテル出発
6:40 朝食
7:15 関東給食会と合流
7:40 JVC到着、ソーラン練習・アラピア合奏練習
8:00 午前作業開始
11:40 午前作業終了
12:00 昼食
13:20 午後作業開始
14:30 午後作業終了
15:00 ホテル到着
17:30 全体ミーティング
18:00 関東給食会の方々と夕食・交流会
20:00 交流会終了
23:00 就寝

【写真】
(上) 溶接作業中!
(中) 鎖の長さをそろえてます。
(下) 集合写真です。





今日の感想

レポート係の杉山晃平です!今日は、午前中の作業に「関東給食会」の方々が参加して下さるということで、作業前の金八ソーラン節や楽器演奏の練習から午前作業終了まで、メンバーのみんなは、いつも以上に気合いが入っていました☆特に、金八ソーラン節は本番さながらの大きな声と動きで、とても充実した練習になりました。作業の開始とともに、僕たちと「関東給食会」の方々で、鉄棒の溶接のための準備と、座椅子と鎖の取り付け作業に取り掛かりました。鉄棒の溶接は一度すると元に戻せないので、慎重に木材を組んで鉄棒の位置を確かめて、溶接をします。溶接作業はぼくたちにはできないので、JVCの方にして頂きました。座椅子と鎖をつなぐ作業で座椅子のボルトを締める時の、「関東給食会」の方々の息の合った動きと声かけが印象的でした。僕たちもよりいっそう「チームワーク」を大切にして、テンポよく作業していこうと感じました。「関東給食会」の方々が積極的に作業に協力してくださったことで、とてもスムーズに午前の作業を終える事が出来ました。本当にありがとうございました。

同じくレポート係の大塚乃理子です(^^)午後の作業は三日後に始まる遠征のための荷物の積み込みを行いました。雨期のせいか一日中雨が止まなかったのでしたが皆で協力して、一時間ほどで終わることができました。帰りの道の途中で日本とカンボジアの国旗がのっている看板を見つけました。日本のODAが下水工事をしているということです。他にも日本の援助で建設された母子保健センターなどもプノンペンに建設されており、日本にいる時に学校の授業で学んだ日本の海外への援助がこのように実際行われていることを自分の目で知ることができました。日本国民の税金がカンボジアで形となっていることに喜びを感じました。私は日本に誇りをもちました。ODAのこともあまり私の中で知識がありませんので、日本に帰って勉強したいと思います。毎日吸収することがあって、一回り大きくなって日本に帰国できるんじゃないかと勝手に予想してます。ちなみに肌がもう黒くなってきました・・・夜は関東給食会の方々に食事に招待していただきました。豪華な中華料理をいただきました。そして、色んな方々にためになるお話を聞かせていただき、とても有意義な時間を送ることができました。ありがとうございました!JHPのTシャツを着てくださった方もいて、とても嬉しかったです。明日からも頑張りまーーーす(^▽^)

本日の報告者より

こんにちは本日担当の関本華依です。今日は関東給食会の方々と作業をしました。作業の前の金八ソーラン節の練習では関東給食会の方々が見ているということで、みんな気合いが入り掛け声をだしたり、きれがよかったりと昨日よりも元気よく踊れた気がしました。作業ではブランコ作り、ましてやドリルやハンマーを使ったことのない私は使うのに恐怖感がありましたが、実際に使ってみると思っていたほど難しくなかったので"私でもできるんだ"と自信がつきました。バラバラだった一枚の板が段々と組み合わさってブランコの形になってきたので完成するのがすごく楽しみです。また、関東給食会の方々と作業の合間や夕食の際、たくさんの経験談を聞かせていただき勉強になりました。本当にありがとうございました。

今日のありがとうございます

僕たちに食料などの支援物資を提供してくださいました「関東給食会」の皆様。本日は、午前の作業に協力していただいただけでなく、夕食にまで招待していただきまして、本当にありがとうございました。僕たちは2008年8月隊の一員として、皆様のご期待にそえるよう精一杯活動していきますので、今後ともご協力よろしくお願いいたします。