会の紹介・スタッフ
JHPの運営は東京事務所、プノンペン事務所が拠点となっています。少人数ながら世代も色々、個性豊かなメンバーが毎日楽しく仕事をしています。ここでは、ちょっとだけ自己紹介。続きはお会いした時に・・・。
東京事務所
常勤理事
吉岡健治(よしおかけんじ) 2001年1月よりJHP事務局に加わり既に15年目になります。2004年末までは事務局長を務め、その後は常勤の理事としてJEN(共同代表理事)、カンボジア市民フォーラム(世話人)、アフリカへ毛布をおくる運動を推進する委員会を担当してきました。現在は関係団体担当に加えて学校建設と教育支援担当理事を務めています。 |
|
岩本宗孝(いわもとむねたか) 2002年の夏、スタディーツアーに参加したのが縁で、JHPに関わるようになってから早や10年を超えました。それ以来事務局長や、常勤の理事などを務めています。週に3日ほど出勤し、広報と国内事業担当理事として活動に携わっています。この10年でJHPも認定NPO法人の資格を得るなど、世の中に広く認められる団体になりました。これからも、できる限り、支援を続けていきたいと思っています。 |
|
松本伸夫(まつもとのぶお) 1991年フィリピンの台風災害緊急援助に参加した私のルポを毎日新聞紙上で読んで、励ましのお手紙をいただいたのが縁で小山内代表と知り合いました。その後代表がカンボジアを活動拠点にJHPを設立されたことに、内戦時代同地に常駐した私は強く惹かれ、06年の大学定年退職を機に国際ボランティア・カレッジ担当理事兼講師として働いています。 |
事務局
プノンペン事務所
駐在員
木村晋也(きむらしんや) 2011年5月より、プノンペン事務所に赴任しました。 駐在することにより、より広く深くカンボジア理解につなげ、自分に課された課題を考え、カンボジアスタッフと一緒にカンボジアの子供たちの未来がより良くなるよう、頑張ります。 |
|
矢加部咲 (やかべさき) こんにちは。2014年4月からプノンペン事務所へ赴任している矢加部 咲と申します。美術や音楽などの芸術教育支援事業を担当しています。芸術活動を通して、カンボジアの人々へ日々のささやかな楽しみや小さな喜びを見つける機会を提供できることを願っています。 |
|
圓山修吾(まるやましゅうご) 皆様こんにちは。圓山と申します。私はこれまで無線通信の仕事に長く携わっていました。通信プロジェクトで建設現場を経験したことがきっかけで、今後カンボジアの学校建設事業を担当することになりました。皆様の活動がスムースに行くように支援することを任務と心得て業務に精進したいと思います。よろしくお願い致します。 |
カンボジア人スタッフ
バン・ラス(学校建設チーム) 2001年からJHPで働いています。建設チームのシニアプログラムオフィサーです。2008年末には土木工学学士を取得します。建設の仕事の中でも、子どもたちに有益な学校建設にとても興味を持っています。 |
|
メーン・サコーン(学校建設チーム) 1967年生まれ。2000年12月よりJHPで働いています。建設現場チェック、各種書類翻訳、関係官庁などとの連絡を務めています。 |
|
ティム・パリー(学校建設チーム) こんにちは、皆さん。元気ですか。私の名前はティム・パリ―です。 学校建設班のプログラムアシスタントです。皆さんに挨拶が出来、とても嬉しいです。日本は世界の中でも、とても素晴らしい国だと思います。日本の皆さんは、カンボジア人のために、たくさんの手助けをして下さっています。一人でも多くの日本の方がカンボジアを訪れてくれることを願っています。皆さんが来た時には、私がガイドを買って出ます。 |
|
マオ・カナリン(教育支援チーム) 私はマオ・カナリンです。バッタンバン県出身で、今はプノンペンで2人の友人とルームシェアをしています。JHPで仕事をし始めて約9年になります。カンボジアの子どもたちが他の国と同じように音楽教育を受けられるようにするJHPの教育支援プロジェクトは、とてもよいものだと思っています。 |
|
イ・アルン(教育支援チーム) イ・アルンと申します。私は2011年11月から教育支援チーム(音楽・美術)のプログラムアシスタントとして働いています。ここで働くようになってJHPの目的や活動に共感し、日本人スタッフの皆さんと共に母国カンボジアの支援活動に携わることができてうれしく思っています。同時に、日々の活動を通じて特に地方に住む子ども達への教育支援活動の大切さを実感しています。 いつもJHPへのご支援ありがとうございます。これからもご支援よろしくお願いします。 |