JHP・学校をつくる会ホームへ

ホーム | 活動の紹介 | 国際ボランティア・カレッジ

活動の紹介・国際ボランティア・カレッジ

当会は、「知恵のある人は知恵を! 行動力のある人は一緒に汗を!」をモットーに、共働学習経験や国際協力・理解・多文化共生などの実践的な活動を行ってまいりました。これらを活かして、グローバル社会で生きることを志す次代を担う若者に、国際NGOならではの新しい学びの場を提供することを目的に、2006年度から新規事業として「小山内美江子 国際ボランティア・カレッジ(以下、カレッジ)」を毎年9月〜3月開講しています。

カレッジでは、学生や社会人を対象として、国際協力や国際理解、NGOの概要や実務、多文化理解等の分野について、経験豊かな各分野の専門家や各界の著名人を講師として招き、6ヵ月間にわたって講義を行います。また、講義のような座学だけではなく、実学としてカンボジアでの研修を最長1ヵ月にわたり実施します。

カレッジでは、JHP・学校をつくる会代表小山内美江子の国際協力に対する理念と経験、並びにJHPが活動するカンボジアに関する知識を活かして、以下の人材の育成を目指しています。

  • 社会が協同参画型に移る中で、単に知識を得るだけでなく、主体的に行動できる人材、自らの役割を果たせる人材。
  • 国際的なマインドを持ち、地球的規模で物事を実践していける人材。
  • 本講座修了時には、必ずしもNGOのスペシャリストになるとは限らないが、修了後に様々な分野に進み、その分野で主体的に社会参画ができる人材。
  • 将来NGO団体の幹部、国連職員を目指す人や、青年海外協力隊に進もうとする人材。
  • 豊富な経験を持つシニア世代の方々が、その経験を国際協力に活かしていける人材。

皆さまのご参加をお待ちしております。

国際ボランティア・カレッジに関する情報はこちらでも

参加の方法 | 学ぶ | 国際ボランティア・カレッジで学ぶ
小山内美江子 国際ボランティアカレッジ ホームページ

講義中の小山内代表 受講風景